2020年6月1日 月曜日 18:07:06
2020.6
少しコロナも落ち着きを見せるのか。そんな中、関西頑張ってます。この頑張りを継続につなげましょう。ある人がこの梅雨入りがどの様な影響をもたらすか、注視せなあかん。そんな意見もあります。その後暑い暑い夏が来ます。今でもマスク暑いのに、我慢できるかなあ。アルミは、ダダ下がりの横這い、色物はそこそこ、全体に続きを読む »
2020年5月1日 金曜日 18:08:04
2020.5
【お知らせ】連休を5月2日(土)~5月6日(水)に変更させていただきます。皆様も出来るだけ自粛して、連休明けの、感染拡大に歯止めをかけていきましょう。
2020年4月10日 金曜日 18:08:49
2020.4
弊社は、4月29日と5月3日~6日をお休みとさせて頂きます。出来るだけSTAYHOME自粛したいと思います。4月20日の週から合金メーカーほぼほぼ買い止めに入りました。単価は下がる一方リーマン時の単価に迫つています。色物は余り落込みを見せずに移行しています。頑張りましょう。コロナを、「うつさない う続きを読む »
2020年4月1日 水曜日 18:09:34
2020.4
これほどまでに世界中に蔓延するとは。年内終息は望めそうもないです。国内感染者も日を追うごとに増大し生命の危機さえ感じます。業界では、アルミを中心に大きく下げており、やがて物が動かなくなるのではないかと危惧しております。人間の英知を活用して粛々と対応したいですね。
2020年3月1日 日曜日 18:10:08
2020.3
三寒四温、早く、早く暖かくなれ。マスクは品切れ、デマでトイレットペーパーや箱ティーが売り場にございません。今こそ、人間としての真価がとわれます。共にこの苦境を乗り越えていきましょう。相場は相対的に下降気味です。物が売れなくなるのが一番怖いです。
2020年2月15日 土曜日 18:10:47
2020.2
二月も後半に入りましたが、コロナによる国内感染者の数が、増えてきました。諸説色々ですが、個人的には、三月暖かくなるにつれ、収束から終息へと願っていますが、あくまでも個人の希望的な意見です。広がらないうちの終息、絶対そうなってほしいです一方では経済への下振れリスクも気になります・・・。2月23日・24続きを読む »
2020年2月1日 土曜日 18:11:27
2020.2
中国に始まり世界中に蔓延する可能性の高いコロナウイルス。阻止するためにも世界中の人々を助ける為にも、各国が協力して事にあたって欲しいです。我々も知恵を絞って個々に自己防衛をしましょう。業界も徐々に影響が出てきています。色々な物が止まりはじめています。注意しましょう。2月11日は祭日休みになります。
2020年1月1日 水曜日 18:12:10
2020.1
あけましておめでとうございます。2020年オリンピックイヤーの開幕です。色んな所で盛り上がりを見たいものです。景気の盛り上がり、業界の盛り上がり、人々のオリンピックへの気持ちの盛り上がり。キムラメタリックスも頑張って盛り上がつて行きます。昨年以上の、ご愛顧をお願いします。
2019年12月10日 火曜日 18:12:52
2019.12
後、半月で今年も終わりを迎えます。皆様には、良い年でしたか?いかがでしたか。一年を通じて、私はボヤいてばかりの感がしています。年内は12月29日(日)、日曜も営業します。年明けは1月6日(月))から頑張ってやつていきます。今年一年お世話になりました。来年もよろしくお願いします。
2019年12月1日 日曜日 18:14:15
2019.12
師走に入りました。朝晩の冷え込みが段々厳しくなってきてます。お昼との温度差が気になりますね。相変わらず相場は停滞していますし、集めずらい、売りずらい状況は続いています。がんばつて年末に向かって走ります。ファイト・ファイト
2019年11月1日 金曜日 18:14:54
2019.11
11月後半も、あまり動きが良くなる様子に乏しいと思われます。この文章、日本語として成り立っていますか?日頃から本を読む習慣が必要ですね。<立ち止まっていては、後退します。なにか行動を・・・。11月23日(土)~24日(日)連休させて頂きます。
2019年10月1日 火曜日 18:15:47
2019.10
物の集まりも悪いし、売れ行きも悪い。今年一月からしっくり来ないと思っていたら、イマイチで後二ヶ月で今年もおわります。自然災害・消費税増税・国と国とのバトルetc.etc.マイナスがあり過ぎます。ボヤキながらも頑張りましょう。
2019年9月1日 日曜日 18:16:16
2019.9.1
まだまだ暑さは終わらないらしいです。私の浅い知識では、台風が来るたびに気圧配置が換わり、段々秋めいて来るとおもつています。ところでアメリカと中国、日本と韓国のバトル、世界経済の鈍化、10月から消費税10パーセントによる国内景気の落ち込み、益々スクラップは下落してゆきます。歯止めがかかりません。上が望続きを読む »
2019年8月1日 木曜日 18:17:37
2019.8
梅雨明けが遅れて、どうなることか懸念していました。が…いざ明けてみると、連日の猛暑いや酷暑現場で動く従業員が大変です。今年も弊社では、インターバルシフトを採用しています。接客・休憩・接客・休憩メリハリをつけて仕事しています。暑くなって少し荷物も動くようになってきましたが、価格帯は良くありません盆明け続きを読む »